目次 †
内容 †
インストール †
- Excel2000 / XP / 2003が必要(2007では動かないとのこと、未検証)
TIPS †
- TKOファイルの正体はExcxlシートで、Excelでも開ける
- メニューの「切り替え」でExcel画面と太閤画面を切り替えることができる
- OKボタンは「了解」と記載されている
調査の新規作成 †
- Windowsメニューから起動し、「ファイル」→「新規作成」を選択
- 調査名と保存先を指定して「了解」をクリックするとTKOファイルが生成される
項目設定 †
- 質問を「項目」というらしい
- メニューの項目設定を選択し、必要に応じて次を設定
- 項目名・データ形態・親元項目No.・カテゴリー数・小数点桁数・質問文
- フラグ行にて各項目の編集可否を指定
カテゴリー名登録 †
- SA・MAの選択肢は「カテゴリー名」というらしい
- メニューの「カテゴリー名登録」を選択し、選択肢を指定する
- 上記の項目設定で指定した数以上のカテゴリーは登録できない(当たり前だが)
データ登録 †
- メニューの「データ登録」をクリック
- 「追加登録」をクリックしてアンケート回答を入力
- 「データの入力区域」というラベルの下のセルに回答データを入力
- SAやMAの場合はカテゴリーNo.を数値で行う
- 終わったら「登録」ボタンをクリック
- 修正する場合、「修正」をクリックして回答者No.をクリックしてデータを呼び出す
- 入力されたデータはExcelシート「原データ11」で確認できる
データチェック †
- 「データチェック」→「エラーチェック」で空白セルに文字列を指定することが可能
データ加工方法 †
不明フィールドの追加 †
- 「データ加工」→「不明・非該当の変換」を選択
- 項目名を選択し、「不明をカテゴリーに変換」にチェックを入れて実行
複数のSA(2択)をカテゴライズしてMAにする方法 †
- 「データ加工」→「<SA>(Yes/No)→<MA>」を選択
- 対象となるSA郡を選択してOKをクリック
「Top2」「Bottom2」の追加 †
- 「データ加工」→「カテゴリの結合」を選択
- 「データ加工」→「複数項目の結合」を選択
|