目次 †
内容 †
参考 †
手順 †
- CFカードを挿入してから起動
- CFカードのパーティション作成&フォーマット
- bootパーティションにカーネルイメージを配置(バージョン番号は適宜修正)
# mount /dev/hda1 /mnt
# mkdir /mnt/boot
# cd /mnt/boot
# wget http://armadillo.atmark-techno.com/files/downloads/armadillo-300/images/linux-a300-1.07.bin.gz
Connecting to download.atmark-techno.com [210.191.215.172]:80
linux-a300-1.07.bin.gz 100% |**********************| **** KB 00:00 ETA
# mv linux-a300-1.07.bin.gz /mnt/boot/Image.gz
# sync
# umount /mnt
- ルートファイルシステムの構築
# mount /dev/hda2 /mnt
# mount -t ramfs ramfs /tmp
# cd /tmp
[LOOP]: debian-etch-arm#.tgz の#の部分を1~5まで繰り返します。
# wget http://download.atmark-techno.com/armadillo-300/debian/debian-etch-arm#.tgz
Connecting to download.atmark-techno.com [210.191.215.172]:80
debian-etch-#.tgz 100% |************************| **** KB 00:00 ETA
# tar -xzvf debian-etch-#.tgz -C /mnt
# sync
# rm -f debian-etch-arm#.tgz
[LOOP] に戻る
# umount /mnt
- CFカードから起動
システム設定 †
|